【地歴公民】進研[センター試験]直前演習向けレーダーチャートダウンロード
進研[センター試験]直前演習 地歴公民教科 レーダーチャート
「進研[センター試験]直前演習 地歴公民教科」ご採用の先生方に
レーダーチャートを作成することで、苦手分野がわかります。センター試験前の総仕上げとして、苦手分野を残さないようご活用ください。
希望科目のレーダーチャートをダウンロードし、入力シートに各回ごとに、解答マーク番号を入力してください。解答マーク番号を入力すると、シートにレーダーチャートができあがっています。
苦手な分野を分野別問題集で復習させる、苦手な回を再度解かせるなど、個別指導にご活用ください。
レーダーチャートを作成することで、苦手分野がわかります。センター試験前の総仕上げとして、苦手分野を残さないようご活用ください。
希望科目のレーダーチャートをダウンロードし、入力シートに各回ごとに、解答マーク番号を入力してください。解答マーク番号を入力すると、シートにレーダーチャートができあがっています。
苦手な分野を分野別問題集で復習させる、苦手な回を再度解かせるなど、個別指導にご活用ください。
※詳しい使い方は「活用マニュアル」をダウンロードの上ご参照ください。
レーダーチャートリスト | ||
---|---|---|
活用マニュアル |
![]() |
|
日本史B |
![]() |
|
世界史B |
![]() |
|
地理B |
![]() |
|
現代社会 |
![]() |
|
倫理 |
![]() |
|
政治・経済 |
![]() |
|
倫理、政治・経済 |
![]() |
「レーダーチャート」活用のヒント
-
1回分入力いただければ、レーダーチャートはできあがりますので、すべての回の演習が終了してから使用する…のではなく、
→1回終了するたびに、得点率の低い設問にしぼった解説を行う
→第6回だけ集計して、得点率の低い分野への補足を行う
といった、状況に応じた活用が可能です。
-
補習や個人指導を行う際に、「分野別センター試験過去問演習プリント」をダウンロード(ダウンロード一覧はこちら)して、苦手克服として「はずせない問題」を、得意伸張として「高得点をめざすための問題」を配布いただくと効果的です。